-
価格変更につきまして
お知らせ
2022.01.17
-
いつもニンナ・ナンナをご利用いただきありがとうございます。
報道等でもご存知の方も多いと思いますが、小麦粉・砂糖・ナッツなど原材料の高騰が近年続いております。当店では今後も品質や味わいを維持するため、誠に勝手ながら2022年1月20日(木)より一部商品の価格変更をさせて頂きます。
お菓子作りに込める「やさしい味わい」を心がけてお客様にお届けしたいと思いますので、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。【変更時期】
2022年1月20日(木)~【対象商品・変更後価格】
●レモンのタルト 490円
●富谷産ブルーベリーチーズ 490円
●焼きバナナのタルト 450円
●白雪チーズタルト 490円
●栗のクロスタータ 490円
●モンブランのタルト 550円
●りんごのタルト 450円●ベリーのタルト、マンゴーのタルト
・カット 490円
・5号 3990円
・6号 4950円
・7号 6750円●チョコレートのタルト
・カット 460円
・5号 3530円
・6号 4340円●焼きオレンジのタルト 450円
※ホールは販売終了いたしました。●季節のフルーツミックスタルト
・5号 3990円
・6号 4950円
・7号 6750円●生クリームデコレーション
・4号 3150円
・5号 3990円
・6号 4950円
・7号 6750円●チョコレートデコレーション
・4号 3300円
・5号 4150円
・6号 5200円
・7号 6980円●シフォンケーキ 250円
●焼き菓子セット
・(小) 1260円
・(中) 2500円
・(大) 3240円
-
美味しい上に栄養豊富な栗
お知らせ
2021.09.28
-
今が旬の栗は、美味しい上に栄養豊富で、様々な種類があります。日本で栽培されているものは「日本栗(和栗)」と呼ばれていて、和栗の特徴は、大粒で甘さが控えめ、ホクホクとした素朴な味わいです。栄養面では、ビタミンB1、B2、ビタミンC、カリウムなどがたくさん含まれ、縄文時代では主食だったともいわれており、滋養豊富な食材として重宝されています。
そして、硬そうな見た目とは違い繊細な食材なので、実は魚のように鮮度がとても大切。みずみずしくツヤのあるものがおすすめで、冷蔵や冷凍で流通していたり、産地直送のものが新鮮な栗を選ぶポイントです。
ニンナ・ナンナでは栗を使った季節限定のタルトもご用意しておりますので、この機会にぜひお召し上がりください。
-
河北新報朝刊で当店を紹介していただきました
メディア情報
2021.08.20
-
いつもニンナ・ナンナをご利用いただきありがとうございます。
日頃のお客様のご愛顧のおかげ様で、8月20日(金)河北新報朝刊にて当店のオンラインショップをご紹介していただいております。ご紹介を申し上げます。遠方の皆様などより多くの方にも、当店のオンラインショップのお菓子たちを通じて、富谷の魅力もお伝えしていきたいと思います。
今後とも、ニンナナンナをご愛顧のほどどうぞ宜しくお願いいたします。
-
美味しいぶどうの季節の到来です♪
お知らせ
2021.08.19
-
子どもから大人まで大好きなぶどうの美味しい季節が今年も到来!8月から10月頃までぶどうが旬を迎えます。
東北地方では山形がフルーツ王国として知られており、デラウェア、シャインマスカット、ピオーネなどの産地として有名で、日本のワイン4大生産地(山梨・長野・北海道・山形)でもあります!
どうして山形県がぶどう栽培に適しているのかというと、雨の少ない盆地という地形で、内陸では夏でも夜は涼しく温度差が10℃以上もあったり、自然豊かな恵まれた環境がその理由の1つ。
買うときに美味しいぶどうを選ぶポイントは、表面に白っぽい粉が付いていることです。これは『ブルーム』といって、実はブドウ自身が出す天然のもので、全体に付いている量が多いほど美味しくて鮮度が良い証拠なんです♪
ニンナ・ナンナでは旬のフルーツをふんだんに使用し、美味しさを活かしたタルトも作っています。定番のタルトから季節限定のタルトまで、どうぞお楽しみください。
-
おいしく、かつ安心安全に栽培されている、富谷市特産品のブルーベリー
お知らせ
2021.07.19
-
夏にはベリー系の果物が旬を迎えます。地元・富谷産のブルーベリーは美味しいだけでなく、安全安心を最優先して栽培されており、宮城県から「農薬不使用・化学肥料節減栽培農作物」として認証されています。ブルーベリーは果皮も柔らかく、甘くて食べやすいので大人から子供まで人気のフルーツの一つです。抗酸化作用のあるビタミンなどが含まれており、栄養価が高いのもうれしいポイント。
ニンナ・ナンナでは、タルトでも季節を感じていただきたいという思いから旬のフルーツをふんだんに使用しています。そのフルーツのおいしさを最大限生かせるように、タルト生地やクリームのバランスにもこだわりをもってタルトを完成させています。ぜひ、季節ごとの旬なフルーツの味を、ニンナ・ナンナのタルトでお楽しみください!
-
ミヤギテレビ「OH!バンデス」でご紹介いただきました
メディア情報
2021.05.18
-
5月7日(金)放送のミヤギテレビ「OH!バンデス」内、「まだ間に合う母の日プレミアムテイクアウト」特集で、ニンナ・ナンナの「究極のいちご&マンゴーのタルト」、「赤のブーケタルト」、「青のブーケタルト」をご紹介していただきました。
たくさんのテイクアウト予約をいただき、誠にありがとうございました。
(期間限定商品のため、販売は終了させて頂きました)
-
新聞・雑誌等多数メディアで当店をご紹介いただきました!
メディア情報
2021.04.27
-
いつもニンナ・ナンナをご利用いただきありがとうございます。
日頃のお客様のご愛顧のおかげ様で、当店は新聞・雑誌等メディアにて多数ご紹介をいただいております。その一部をご紹介申し上げます。↓読売新聞掲載記事
楽天・久保裕也選手が当店のレモンタルトを好きなスイーツとしてご紹介くださったり、食べログベストスイーツを受賞させていただいたり…。私たちのお菓子が皆様に愛されていることを大変嬉しく、ありがたく感じております。
今後とも、ニンナナンナをご愛顧のほどどうぞ宜しくお願いいたします。
-
4月26日(月)~27日(火)は肴町公園向かいの「ing」さんで催事販売をしております。
お知らせ
2021.04.26
-
4月26日(月)~27日(火)は肴町公園向かいの「ing」さんで催事販売をしております。今回の催事ではイチゴを使用する全メニューでHizenいちご農場さんの「究極のいちご」を使用しています。上桜木本店でも4月24日~25日と販売させていただきましたがお客様にも大好評でした!
【催事中のご協力お願い】
まだまだコロナが落ち着いていないので以下のコロナ対策にご協力をお願いします。
・1組(2人まで)ごとのご入店
・マスク着用、手指のアルコール消毒
・お並びになる時は前後の方と距離をお取りください。
・テイクアウト販売のみ【催事販売詳細】
開催日:4月26日(月)~27日(火)
販売時間:12:30~20:00(完売次第終了)
開催場所:肴町公園近くにある「ing」さんを2日間お借りします。
(住所:仙台市青葉区国分町1-4-1)【販売メニュー/税込】
・究極のイチゴのタルト ¥470
・究極のいちごの半熟チーズタルト ¥450
・究極のイチゴのショートサンド ¥430
・レモンのタルト¥470
・ベリーのタルト ¥470
・白雪チーズタルト ¥470
・チョコレートのタルト ¥430
・発酵バターマドレーヌ ¥160
・発酵バターフィナンシェ ¥180
・発酵バターダックワーズ ¥220<お支払方法>現金払い/QRコード支払い(PayPay 楽天Pay)
※なお4月26日(月)~4月28日(水)は上桜木本店はお休みになります。
-
ホームページをリニューアルしました。
お知らせ
2021.04.26
-
富谷市のタルト屋「ニンナ・ナンナ」のホームページをリニューアルいたしました。
季節限定のタルトやケーキの情報、イベント・催事情報など発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします♪
SHOP
お店の情報
ninna nanna | ニンナ・ナンナ
〒981-3328 宮城県富谷市上桜木1-40-9
【営業時間】平日 10:30~18:00/土日祝 10:30~17:00
【定休日】不定休(店休日はこちら)
お客様へ
当店のお菓子類はすべて職人による手作りのため、製造できる数に限りがございます。 ご来店の際には事前のご予約をおすすめしております。